生活家電
2021.10.16 福田
★レコードコレクターズ★
こんにちは、レコード担当の福田です(^-^)
皆さんはレコードコレクターズという雑誌を知っていますか?
1982年に創刊された月間音楽雑誌です。
音楽好きな方は知っておられると思います。
自分も昔は本屋で立ち読みしたり、買ったりしてはいましたが最近は買う事も読む事もなかったのですが、
ふと本屋の音楽コーナーに立ち寄った際にこのレコードコレクターズの8月号が陳列されており、手に取ってみると
8月号の特集は「洋楽70年代ハード&ヘヴィ・アルバムランキング100」という特集で、まさに私が大好きな時代の
音楽の特集でドンズバに心を持っていかれ即購入。
そして、9月号も「洋楽80年代ハード&ヘヴィ・アルバムランキング100」という特集で、これは同じくドンズバで
心を持っていかれ、躊躇なく即購入。
そして、そして、10月分は「洋楽90年代ハード&ヘヴィ・アルバムランキング100」
おおっ!!
3か月連続して洋楽ハード&ヘヴィ・アルバム特集をしてくれるとは、私にとっては本当に大好きなジャンル
ですので本当にありがたい気持ちで、10月号も即即購入。
同じ気持ちの方もいらっしゃったのではないでしょうか?
で、この雑誌を見て今回レコードコーナーを変更いたしました。
それが、「洋楽80年代・90年代ハード&ヘヴィロック特集」です!!
なぜ、70年代も特集に入っていないのか?
といいますと、80年代・90年代の当店のレコードの在庫数が少ない為、この年代のレコードを集めたいという事も
含め今回は「洋楽80年代・90年代ハード&ヘヴィロック特集」にしました。
80年代・90年代はCDも生産されている為70年代よりかは生産数が少ないんですよね。
「NIRVANA・レッチリ・VANHALEN・イングヴェイ・WHITESNAKE・
BONJOVI・RAINBOW」等
揃っております。
そして、この「洋楽80年代・90年代ハード&ヘヴィロック特集」コーナーの裏側には、全く正反対のジャンルの
「邦楽70年代・80年代昭和歌謡曲特集」のコーナーを作りました。
こちらは、「MUSIC MAGAZINE」という月間雑誌があり2021年7月号が
「昭和歌謡ベストソングス100・70年代編」で2021年8月号が「昭和歌謡ベストソングス100・80年代編」
こちらも私、興味があり2冊即購入し「邦楽70年代・80年代昭和歌謡曲特集」のコーナーを作りました。
「ちあきなおみ・テレサ・テン・藤圭子・山口百恵・沢田研二・
松田聖子・中森明菜」等昭和歌謡を代表するアーティストのレコード揃えております。
どちらのコーナーも興味をそそられる特集ですので、是非、リサイクルショップ三喜レコードコーナーに
立ち寄って頂けると嬉しいです(^-^)
同時にレコードの買取強化してます。
洋楽は「NIRVANA・GUN’S’ROSES・AC/DC・METALLICA・レッチリ・VANHALEN・マイケルジャクソ
ン」等、邦楽は昭和歌謡曲「ちあきなおみ・テレサ・テン・藤圭子」等、シティポップ「山下達郎・竹内まりや・
はっぴいえんど」等、買取強化中です!!
この他にも、邦楽・洋楽・POPS・クラシック等幅広いジャンルのレコードを買取強化中です!!
お家に眠っているレコードがありましたら、是非とも、リサイクルショップ三喜まで、
お持ち込み下さいませ。
大事なレコードを1点・1点拝見し査定させて頂きます。
オンライン査定も行っております。
どうぞ宜しくお願い致します。